『MAME Plus!』でアーケードゲームを楽しんじゃおう!

ソフト名:MAME Plus!
作成者:MAME Plus!
公式ページ:http://mameicons.free.fr/mame32p/
ダウンロードページ
MAME Plus!はCPS1~3、ネオジオを始め新旧6000本近くのゲームに対応したマルチエミュレーターです。
アーケードゲームのROMがあったらこれを使ってみる。ソウ考えればこのエミュの使い道も見えてきそう!
ROM?ROMですか、下記の参考をご覧になってください。いいですか、参考になさってください
日本語化
mamelistjpな部屋
参考
ROM配布サイト『ROM-World.com』はみんな知っているよね!
DSなどいろいろなROMを入手しよう!

FC2 Blog Ranking (・∀・)イイ・ランク 人気blogランキングへ

2ちゃんねる関連リンク・2ちゃんねらオンリ検索エンジン
【NINTENDO64】Project64は最強エミュレータだ!【エミュレータ】

ソフト名:Project 64
作成者:Project 64
公式ページ:http://www.pj64-emu.com/
ダウンロードページ
Project 64は任天堂64のエミュレータです。64のエミュレータの中では飛びぬけてすばらしい
との評価が多々、さてその素晴らしいといわれるゆえんはプラグインにあります。
プラグインを使えば自分のPCに合わせた環境を整えたりすることだってできちゃいます
無論ゲームパッドなどの入力機器にも対応しています。
wiki
http://nekokabu.s7.xrea.com/wiki/?Project64
プラグイン
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5492/plugin.htm
http://www.smiff.clara.net/
日本語化
http://nekokabu.s7.xrea.com/

FC2 Blog Ranking (・∀・)イイ・ランク 人気blogランキングへ

2ちゃんねる関連リンク・2ちゃんねらオンリ検索エンジン
【PS】ePSXeで高画質にプレステを!【エミュレータ】

ソフト名:ePSXe
作成者:ePSXe
公式ページ:http://www.epsxe.com/
ダウンロードページ
ePSXeはプレイステーションのエミュレータです。PCSX2が後継機にあたります。
トレントや海外の配布サイトにはBIOSがまだ流れています。
自分のPSから吸い出すことができれば一番いい方法なんですが・・・
吸出し方法も下記のサイトで、説明されています。
日本語化ファイル
http://nekokabu.s7.xrea.com/
プラグイン
http://www.pbernert.com/
説明
http://psemu.jpn.org/usr/bin/perl/wiki.cgi

FC2 Blog Ranking (・∀・)イイ・ランク 人気blogランキングへ

2ちゃんねる関連リンク・2ちゃんねらオンリ検索エンジン
【NINTENDO64】Nemu64【エミュレータ】

ソフト名:Nemu64
作成者:Lemmy,LaC,hWnd
公式ページ:http://www.nemu.com/
ダウンロードページ
Nemu64はWindows向けのNintendo 64のゲームエミュレーターです。
ある程度のスペックが要求されます、が今のPCならメーカー製でも十分通用する?
カイレラを使えば、オンラインでほかのプレイヤーと対戦することも可能です。
スマブラやマリオカートなど対戦種類は豊富です。
日本語化
http://nekokabu.s7.xrea.com/http://nekokabu.s7.xrea.com/
ネット対戦参考
http://nemuonline.hp.infoseek.co.jp/
http://www.geocities.jp/pcbrgb/kaillera2.html

FC2 Blog Ranking (・∀・)イイ・ランク 人気blogランキングへ

2ちゃんねる関連リンク・2ちゃんねらオンリ検索エンジン
【SFC】ZSNES【エミュレータ】

ソフト名:ZSNES
作成者:ZSNES Home Page
公式ページ:http://www.zsnes.com/
ダウンロードページ
アイコンをみればピンとくるはず。ZSNESはスーパーファミコンのエミュレータです。
スーパーファミコンのエミュレータでは一番人気があるかもしれません
どこでもセーブあり、 スクリーンショット機能あり、チートコード(改造コード)機能あり、
サウンド録音機能・ムービー録画機能ありと一通り欲しいと思う機能がついています。
またネット対戦にも対応しています。
解説サイト
http://www.geocities.co.jp/zsnes_123/
対応OS
Windows / DOS / Linux / FreeBSD

FC2 Blog Ranking (・∀・)イイ・ランク 人気blogランキングへ
楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!

2ちゃんねる関連リンク・2ちゃんねらオンリ検索エンジン
【PS2】PCSX2でプレステ2を!【エミュレータ】

ソフト名:PCSX2 0.9.4
作成者:PCSX2
公式ページ:http://www.pcsx2.net/
ダウンロードページ
PCSX2 はプレイステーション2を起動することのできるエミュレータです。
PCSX2はPCのドライブのCD/DVDからブートしてPCでPS2ゲームが遊べるように設計されています
CD/DVDやISOから読み込むプラグインや サウンド、グラフィックなどの様々なプラグインが作者サイトに用意されています。
プラグインなしで日本語にすることができるので安心!
ちなみにある程度スペックのあるPCでないと起動しなかったり
カクカクになったりしますのでご注意を。PS2のソフトをドライブにいれるだけで読み込めるはず。
対応OS
Windows/ Linux

FC2 Blog Ranking (・∀・)イイ・ランク 人気blogランキングへ
楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!

2ちゃんねる関連リンク・2ちゃんねらオンリ検索エンジン